(*´∀`)中国最大のSNS、Weibo(ウェイボー)でMotorola DROID Turdo 3(モトローラドロイドターボ3)のレンダリング画像と真偽不明のスペック情報が出回ってるよ!
(*´∀`)出回っている地域が地域なのと、リーク画像じゃなくて、レンダリング画像なので、真偽についてはマジで不明…。
(*´∀`)とは言え、DROID Turbo 2(ドロイドターボ2)が出て1年位経ってるから、DROID Turbo(ドロイドターボ3)が出てもおかしくはないよね。
記事まとめ
(*´∀`)うん…、先ずはザンネンなお知らせ…。日本語の記事が見つけられなかった…。
(*´∀`)英語!読みたいヒトはテキトーにグーグル先生で翻訳して!
出回っている画像など
(*´∀`)貼っつけるから目かぽじって見てね!
予想スペック
(*´∀`)噂をまとめるとだよ…。
(*´∀`)CPUは不明ちゃん!
(*´∀`)メモリは4GBちゃん!
(*´∀`)バッテリー容量は4,000mAhちゃんだって…。
(*´∀`)基本スペックに関しては、それ以上の情報は無かったよ!
(*´∀`)あとはリアのメインカメラモジュールが1,600万画素で…。
(*´∀`)どういうカタチで絡むかは分かんないけど、Hasselblad(ハッセルブラッド)が絡んでてて、カメラモジュール部にロゴの刻印があるよ!
(*´∀`)カメラレンズのF値は1.9!
(*´∀`)あっ!F値が良く分かんないヒト用にWiki先生貼っとくよ!
(*´∀`)ちなね〜、ジブン読んだけど、チンプンカンプンだったよ…。
(*´∀`)不器用ですから…。
(*´∀`)掻い摘むと、F値は数字が少ないほどレンズが明るい!
(*´∀`)明るいと例えばだけど、暗い室内とかでもフラッシュを焚かずに普通の写真が撮れたりするよ!
(*´∀`)ちなちな人間の目を無理くりF値に換算すると1.0〜1.2位って言われてる。
![VoightLander 単焦点レンズ NOKTON 25mm F0.95 TypeII Micro Four Thirds マイクロフォーサーズ対応 232044 VoightLander 単焦点レンズ NOKTON 25mm F0.95 TypeII Micro Four Thirds マイクロフォーサーズ対応 232044](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41KFHCFAiCL._SL160_.jpg)
VoightLander 単焦点レンズ NOKTON 25mm F0.95 TypeII Micro Four Thirds マイクロフォーサーズ対応 232044
- 出版社/メーカー: フォクトレンダー
- 発売日: 2014/04/08
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
(*´∀`)そして世の中は広い!F値が0.95ってレンズなども存在しております。
(*´∀`)この場合は…、はいっ!そこのアナタっ!…、その通り!このレンズは人間の目より明るい!
(*´∀`)上のレンズとかがそうで、このレンズで写真撮ると、ジブンの見た目より明るい写真がフラッシュ無しで撮れちゃう!
Hasselblad(ハッセルブラッド)って?
(*´∀`)おいっ!オマエ!Hasselblad(ハッセルブラッド)ってナニヨ?説明してね〜じゃん!
(*´∀`)ってオラついてワタクシの胸ぐらを掴んでいるそこのアナタ! どうか落ち着いて欲しい。
(*´∀`)ドウドウドウ…。
(*´∀`)Hasselblad(ハッセルブラッド)はスウェーデンのカメラメーカーだよ!
(*´∀`)名前なんて知らねってヒトでも下の画像みたいなカメラを見たこと無い?
(*´∀`)そうっ!表参道とか下北あたりのオシャンティーさんが首から下げてそうなあのカメラ!
(*´∀`)…………。
(*´∀`)やっぱり…、う〜ん…、何て言うかな…、デジカメってぇ、味が無いじゃないですか…。
(*´∀`)分かります?味?画(え)の持ってる味のことです。
(*´∀`)デジカメから出て来る画(え)は、何て言うかなぁ…、画一的って言うか…。味が無いっていうか…。無味無臭って言うか…。
(*´∀`)う〜ん、やっぱり画像でしか無いんですよね…、画(え)じゃ無いって言うか…。
(*´∀`)あとフィルムカメラは撮り直しがきかないから、現像して初めてジブンが撮ったモノが分かるって言うあのワクワク感…。
(*´∀`)デジカメが失くしちゃったモノ…。そういうのが、このHasselblad(ハッセルブラッド)は全部持ってますよね〜。
(*´∀`)………。
(*´∀`)見たかっ!このイタコ能力!お下北の勘違いオシャンティーさんの生霊を憑依させてみたよ!ジブンで書いててイラッとした!カルシウム足らないちゃん!
(*´∀`)と言うことで見た目どおり、おっきいカメラ。中判カメラって言うカメラを作ってたメーカーだよ!
(*´∀`)ご多分に漏れず、近年のデジタル化の流れについていけず、OEMでSONY(ソニー)のαシリーズのデザインだけ変えて高額で売るとか、数々の迷走を続け今は中国のDrone(ドローン)で有名なDJIの傘下にハイッテルアルヨ!
(*´∀`)で最近はチャイナマネーで、息を吹き返しつつあって…、
(*´∀`)こんな中判デジカメとかを発売したり…。
(*´∀`)スマホでは、つい最近日本でも発売された、Moto Z(モトZ)とMoto Z Play(モト Z プレイ)に機能を追加出来るMotomods(モトモッズ)の追加カメラモジュール、ハッセルブラッドTRUEZOOMとかも出してるよ!
(*´∀`)ちなこれ、スマホのカメラ機能を光学10倍ズームの鬼仕様にするモジュールだよ!
(*´∀`)もっと突き抜けたい!って方は下のフザケて書いた過去記事参考にしてね!
(*´∀`)突き抜けるどころか、宇宙(そら)の彼方へ行って、ニュータイプになれる!
(*´∀`)ワタクシたちみたいに重力に魂を縛られた存在(オールドタイプ)から抜け出せるよ!
(*´∀`)ちなそれで周りの人間が引き始めても当方一切責任は持てません!
最後もザンネンなお知らせです…
(*´∀`)この端末さ、Verizon(ベライゾン)のキャリア端末の可能性が高いのさ…。
(*´∀`)確定したわけじゃないけど…。今までもDROID(ドロイド)シリーズはキャリア端末だったから、ほぼ100パーキャリア端末だと思う…。
(*´∀`)だから発売しても、SIMロック解除されたものをeBay(イーベイ)で落札するとか、国内の並行輸入屋さんから購入するしかないかもしれない…。
(*´∀`)そうなったら終了ち〜んで、めんごちゃんってことで許して…。