(*´∀`)情報に追い付けてなかった…。
(*´∀`)アメリカ、Sprint(スプリント)のキャリア端末、HTC BOLT(HTC ボルト)のSIMフリー版グローバル端末が台湾で11月末に発売済みになってた…。
(*´∀`)事前の予測通り、端末名はHTC 10 evo(HTC 10 エボ)。
(*´∀`)ただ、キャリア端末とSIMフリーのグローバル端末で、ぱっと見だけど明確な差異はナシ…。
(*´∀`)この記事読んでも、下の記事読んでも書き始めでこんなこと言うのもあれだけど、内容ほぼ一緒よ…。どっち読んでもイイヨ!
スペック…、一緒…
(*´∀`)スペックなのですが…。
(*´∀`)CPUにSnapdragon 810…。一緒…。
(*´∀`)内蔵メモリは3GB…。一緒…。
(*´∀`)内部ストレージ、32GB…。一緒…。
(*´∀`)つまらん…。
(*´∀`)って言うか、今さ、下のページ見てるんだけど、HTC BOLT(HTC ボルト)のページと一緒じゃねぇかよ…。
(*´∀`)違うところ、かも〜ん!
その他特徴…、一緒…
最新のゴリラガラス5を採用
(*´∀`)スクリーンも同一でHTC 10 evo(HTC 10 エボ)も最新のゴリラガラス5を採用してる。
(*´∀`)今でもゴリラガラス3とかも、最新機種でバリバリ現役で使われているので、SIMフリー端末でゴリラガラス5を使ってるって機種をあまり見ないので、これは仕様が一緒なのは大歓迎!
(*´∀`)ゴリラガラス5の日本語記事を貼っとくから興味あったらミテネ!
(*´∀`)こっちがコーニング社の紹介動画!
Corning® Gorilla® Glass 5: Taking Tough to New Heights
(*´∀`)HTC BOLT(HTC ボルト)の記事にも貼ったCNETのお姉さんがゴリラガラスをイジメてる動画も貼っとく!(音声注意!)
How tough is the new Gorilla Glass 5?
(*´∀`)同じくゴリラも貼っとく!
(*´∀`)ゴリラを貼る意味?ネェヨ!
(*´∀`)せっかく、HTC BOLT(HTC ボルト)の記事書いた時に見つけたから、使いまわしてるだけ!
防塵・防水ボディも一緒
(*´∀`)防塵・防水レベルはIP57って書いてあるから…、ああっ、一緒だよ!
(*´∀`)復習すると、左側の数字が、外来固形物に対する保護等級!
(*´∀`)右側の数字が、水の浸入に対する保護等級!だって。
(*´∀`)IP57では…。
(*´∀`)有害な影響が発生するほどの粉塵が中に入らない(防塵形)。
(*´∀`)一時的に一定水圧の条件に水没しても内部に浸水することがない(防浸形)。
(*´∀`)なので埃っぽい所で、細かい粉塵は入るけど、故障するほどは入らない。
(*´∀`)あと、軽い水没くらいならなんとかなる!って事!
(*´∀`)保証はしてくれないよ!あくまでそう言う仕様になってますよって話し。
(*´∀`)これなんで保証しないのに、ドヤ顔で言ってんだ?って思ってる人もいるだろうけど、防水ってゴム製のパッキンを端末の外周に這わせる様にして水を入りにくくしているのね。
(*´∀`)ご存知の通り、ゴムだから劣化する。
(*´∀`)紫外線でも劣化するし、水没時に残った水や手の汗とかでも劣化する。
(*´∀`)手汗で…、って思うと目も当てられないよね…。
(*´∀`)何度も水没させると、水が残って加水分解が促進される時もある。
(*´∀`)ほらっ!放っといた輪ゴムがいつの間にかボロボロになってることってあるじゃん?
(*´∀`)あれは、空気中の水分で加水分解を起こして、素材が劣化してるからボロボロになっちゃうのよ。
(*´∀`)もちのロンで、パッキン材は輪ゴムと一緒じゃねぇし、表面はコーティングされているけど、ゴムであることは変わりないから…、いつかはね…。
マルチウィンドウのサポート
(*´∀`)OSのVer(バージョン)も同一。最新のAndroid(アンドロイド)7.0なので、マルチウィンドウをサポートしてるよ!
(*´∀`)その他、最新のAndroid(アンドロイド)になってナニが変わったのさ?って方は、グーグル先生の日本語ブログ見てくらはい!
(*´∀`)ただこのOSの部分に関しては、キャリア端末とSIM(シム)フリー端末でOSのカスタマイズ範囲に差異がある可能性はあるよ!
カメラ機能?(*´∀`)一緒だよっ!
(*´∀`)カメラ機能とかのハードウェア周りは、まぁ…、当たり前で一緒だよね…。
(*´∀`)違うカメラモジュールとか使ってたら、コスト増えるだけだし…。
(*´∀`)HTC BOLT同様、カメラモジュールの製造メーカーの記載は無し…。ちな画素数は1,600万画素!
(*´∀`)光学手ブレ補正搭載。0.3秒のレーザーオートフォーカス搭載。
(*´∀`)RAW(ロー)データも同様にサポートしてるよ!
(*´∀`)iOSでもサポートを始めたRAW(ロー)データ。
(*´∀`)RAW(ロー)は、画像素子が吐いた生のデータだよ。
(*´∀`)普通はスマホ側の画像処理エンジンでRAW(ロー)データを悪い言い方すると、勝手に加工して、JPEG(ジェイペグ)データに圧縮して出力してるのね。
(*´∀`)そのイジる前のデータがRAW(ロー)データ。
(*´∀`)画像センサーが出力した、そのままのデータだから自分で調整しなきゃならないけど、画像が劣化しないってメリットがある!
(*´∀`)例えばだけどさ?スマホアプリとかで画像とかイジるじゃん?
(*´∀`)あれはJPEG(ジェイペグ)の圧縮データをまたイジッてる形なのね。
(*´∀`)そうするとイジる度に、圧縮したものをまた圧縮するから、データがドンドン劣化してくのよ…。
(*´∀`)難しい言葉を使うと、JPEG(ジェイペグ)のデータは、非可逆性のデータ。元々圧縮したデータなのでオリジナルデータに戻すことが出来ない…。
(*´∀`)でもRAW(ロー)データは大元のデータだから、RAW(ロー)データをイジる分には、劣化は発生しない。
(*´∀`)これを可逆性データって言う!元に戻れる!
(*´∀`)ただしRAW(ロー)データは、機種にそれぞれで規格が違う…、ココ注意ねっ!
(*´∀`)だから、例えば写真のRAW(ロー)データを同じHTC 10 evo(HTC 10 evo)を使ってる人は、データを渡すだけで見ることが出来る!
(*´∀`)機種が一緒の場合は、RAW(ロー)データの規格も一緒だから!
(*´∀`)でもこれを同じくRAW(ロー)データが使えるiPhone(アイフォン)7の人に渡してもそのままじゃ見ることが出来ない…。なぜか?これは機種が違うから、RAW(ロー)データの規格も違う…。
(*´∀`)基本は、他の人に渡す時は、現像って言ってJPEG(ジェイペグ)ファイルに変換しなきゃ、機種が違う人に写真を見せることが出来ない…。ココは、メンディー!
(*´∀`)ちなね、RAW(ロー)データはJPEG(ジェイペグ)データと違ってデータとしてまったく圧縮されていないんので、データ容量がかさむから注意ね!
(*´∀`)ミラーレス(マイクロフォーサーズ)とかだと、1枚で16MBとか食ってる場合もある。
(*´∀`)これがJPEGだと4MBとかだから、4倍位データとして大きいってことになる。
(*´∀`)もち全部が全部4倍ってことじゃないよ!ただ、どちらにしてもデータ容量はスゴくかさむ。
(*´∀`)そして、この端末、HTC BOLT(HTC ボルト)と同一仕様だから、パノラマセルフィーが撮れちゃう!
(*´∀`)HTC BOLT(HTC ボルト)の時にも申しましたように、非リア充のジブンには全く必要のない機能です…。
(*´∀`)パノラマセルフィーでジブンだけボッチで写れってっか?
(*´∀`)重ね重ね、本当にありがとうございました…。
その他機能
(*´∀`)その他に指紋認証と急速充電に対応してるよ!
(*´∀`)はいっはいっ一緒!
HTC BoomSoundを採用
(*´∀`)音源によって音質を最適化してくれる、HTC BoomSound(ブームサウンド)も搭載。
(*´∀`)何言ってるかワカンネ?と思った人は、下のページを見よっ!
(*´∀`)メーデー、メーデー!3.5mmのイヤフォンジャックは無いから注意ね!
(*´∀`)USB TYPE-Cを使って接続するか、Bluetooth(ブルートゥース)で接続するしかない!
で?本当に違いないの?
(*´∀`)じつは…、ある…。
(*´∀`)……………。色が違う…。
(*´∀`)ゴールドの色は、HTC 10 evo(HTC 10 エボ)だけ…。
(*´∀`)イラッとしないで、落ち着いて欲しい…。
(*´∀`)こんなバカブログにイラッとしても、アナタの人生にはメリット無いよ…。
(*´∀`)おバカちゃんが好きなことをテキトゥーに書いてるだけだし…。
(*´∀`)寒いしさ…、ホットミルクとか甘酒とかさ…、なんか優し〜って感じ and 温かい飲み物でも飲んで、布団にくるまってあったかくして寝たら忘れるからさ…。
日本で購入できるのか?
(*´∀`)HTC BOLT(HTC ボルト)は無理だったが...。
(*´∀`)これはSIMフリー端末だから出来る!
(*´∀`)正確には、【海外通販を使って】日本でも購入できる!
(*´∀`)Cloveで売ってた!
(*´∀`)12月17日現在、まだ価格が入っていないけど、もうしばらくすると販売開始になると思うよ。
(*´∀`)商品画像がHTC 10 evoじゃなくて、HTC BOLT(HTC ボルト)の画像使ってるのは許してあげて…。
日本語記事など
(*´∀`)相変わらず、日本語記事はカジェット通信だけだった…。
(*´∀`)お疲れ様。ガジェット通信。